筑波登山 平日バージョン
2月6日木曜日。平日に登山をするためには
9時に戻ってこねばならぬ。
登頂は午前6時
前日は10時には就寝し、翌日は午前3時45分起床し、車を走らせる。
5時10分つつじヶ丘に到着すると、まだまだ真っ暗だ
その代わり星がたくさん見える
関東の夜景が見える
弁慶茶屋跡まで来れば、あとは急な岩場を迎えます
まあ、この辺りは暗いとよくわからないので、
とにかく突き進むことにする。
6時に到着
さ、寒い マイナス8度くらいか
暗いし、誰もいない
うっすら明るくなり
誰もいないから写真撮り放題。
この日は、寒くて寒くて
日の出を待たずに下山
太陽がちょっとでも顔を出し始めるとだいぶ明るくなってきます。
下る頃には足元も見えるように
霜柱も
下山途中に太陽が昇る
弁慶茶屋跡の景色が
富士山が見えたらあと少し
ゴール!!7時過ぎに下山
お立石コースを2時間で
7時過ぎには下山できるから
9時から仕事が可能なイベントになりそうです。
ソアビル歯科医院 https://www.soar-dc.com
この記事へのコメント