ソアビル歯科医院 院長ブログ

都内のとある歯医者の徒然日記
日々の情景や、歯科にまつわる話し、歯科医療診療のご案内など多岐にわたる情報ブログ。院長鈴木の日々を綴っています。

筑波登山 動画でルートを見れる


YouTubeからアプリが見れる
登山の経路はYAMAPから

IMG_0185.JPG
カテゴリー 登山
コメント 0
トラックバック 0

この記事へのコメント

関連する記事

5時スタートのお立石コース今日は雲海が凄かったなー3月13日木曜日5時50分頂上調べてみたら雲海が出る条件は、昼と夜の気温差が大きい湿度が高いよく晴れている風が弱い朝方と日中の気温の差が大きい盆地や内陸の山間部などの地形である【時期】春~初夏・秋など、昼と夜の温度差が激しい季節9月から11月、明け方から朝8時頃まで【時間帯】朝4…
2025年2月16日 臨床歯周病学会の予算編成会議に参加した足で今日は午後から筑波登山 今日も電車でつくば駅まで来ました。 弟に迎えに来てもらってからのスタート。 昼過ぎから登るのはあんまりしたことがなくすでに暖かい 今日は筑波山神社〜みゆきが原コース〜お立石〜弁慶茶屋跡〜白鬚橋コースとにかく昼くらいになると人が多くなってき…
2025年2月11日火曜祝日 八潮駅を使ってみた。普段使わないため若干迷って予定の時刻に乗ろうと思ってた電車の扉が目の前で閉まる・・・OMG仕方なく次の電車を寒い中15分ほど待つ。 普段は山の中で見ていた景色を本日は電車から望む徐々に筑波山が見えてきた学園都市駅に来るとくっきりと見える筑波山行きのシャトルバス平日は、6時55分土…
2月6日木曜日。平日に登山をするためには9時に戻ってこねばならぬ。 登頂は午前6時 前日は10時には就寝し、翌日は午前3時45分起床し、車を走らせる。 5時10分つつじヶ丘に到着すると、まだまだ真っ暗だその代わり星がたくさん見える 関東の夜景が見える 弁慶茶屋跡まで来れば、あとは急な岩場を迎えますまあ、この辺り…
YAMAPの導入以降山への魅力が増した まずは、・新しいルートの検索の楽しさ・仲間の存在・自分のルートの確認、記録、次につながる発見 またもや、筑波山に登るのであった目的は、鍛錬笑 朝6時に迎え場の入り口ここから2kmの道のり今日は、最初からっ膝が痛い 昨日6km走った影響かあ 薄暗い行程も、2人なら話しながら進める つ…

プロフィール

名前:
ソアビル歯科医院
年齢:
48
性別:
男性
職業:
歯科医師
ウェブサイトURL:
https://www.soar-dc.com
メールアドレス:
info@soar-dc.com
読者メッセージを送る
  
  
  
  
  
  
1
2
3
8
10
11
12
14
15
16
17
18
19
20
21
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  
  
  
  
  

最近のコメント

商品紹介