ソアビル歯科通信2024.6

こんにちは 院長の鈴木です。


GWは、たくさんの映画を見に行きました。


・原子爆弾の開発に成功し、「原爆の父」と呼ばれた物理学者ロバート・オッペンハイマーの知られざる人生を描いた歴史ドラマ 「オッペンハイマー」圧倒的な映像美と色々と考えさせる作品


・とにかく破壊し尽くす「ゴジラvsコング」 大味な痛快映画


この2作を鑑賞したら、思い出したのが「人はなぜ戦争をするのか」(アインシュタイン フロイトの対談)

人を突き動かす破壊の欲動


・〜愛を終わらなせない方法、、、それは・・・「四月になれば彼女は」大切な人は大切にしましょう!


・息子と行った「スターウォーズ エピソード1ファントム・メナス 4Kリマスター」25年ぶりの再登場


・役所こうじ主演「パーフェクトデイズ」 なんか眠くなっちゃってほとんど寝ながら見てたw


・事件と夫婦関係の解剖によって浮かび上がる奥深い人間ドラマ. 雪山に建つ山荘で暮らす3人の家族・・・「落下の解剖学」


・・・この映画だけ写真撮ってなかったんで、お昼に食べた天丼の写真載せました笑笑


‎医院だより2024年6月号(1,2,3,4).‎1.jpeg

この記事へのコメント