ただいま、未来を建設中〜工事現場 ほんトダ 戸田建設のHPを見て
ただいま未来を建設中 ほんトダ! 戸田建設が立てている建物には面白い細工がしてあった。
戸田建設は、ドラえもんを説明キャラクターに任命したようだ
ちょっと窓枠をも沿いてみると・・・
ジャーン!!![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
戸田建設に興味を持ったので、HPに行ってみる。 すると 戸田建設のHPをのぞくと合言葉の「ほんトダ!」が目に入る。 クリックをしてみると 戸田建設の創り出したい「理念」が語られている そして 戸田建設のことを知っていただきたい思いから 社員の思い、独自の技術を紹介するような流れになっている 「ほんトダ!プロジェクト」 技術とソリューション(業務上の問題点や課題を解決するための手段。 また、そのために導入される情報システム全般のこと) 用途から〜 課題から〜 技術から〜 探せるような作りになっている 用途から探す〜 医療・福祉施設をクリック すると・・・戸田の医療福祉への取り組み、地域に愛される病院作り、職員に愛される病院作り、経営に優しい病院作り、建設事業の進め方、さらに 建設事業の進め方を見ていくとフローチャートが出来上がっている。 ものすごいシステムちっくなホームページの作りに若干感動した。 最近のホームページはものすごく考えられて作られているんだなあと感動しました。 ソアビル歯科医院のHPも、そう行った観点から作ってみよう。 足立区竹ノ塚 ソアビル歯科医院https://www.soar-dc.com



![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
この記事へのコメント