ソアビル歯科医院 院長ブログ

都内のとある歯医者の徒然日記
日々の情景や、歯科にまつわる話し、歯科医療診療のご案内など多岐にわたる情報ブログ。院長鈴木の日々を綴っています。

東京都感染者数が366名と過去最多を更新した。 しかし・・・ あんまり騒がれていないような気がしている。 身近なところまで迫ってきているのを実感するが あんまり切迫している様子を感じない。 そもそもこのウイルスに感染すると重度の肺炎を引き起こす可能性があり致死率が。。。云々 むしろ麻痺してきている??? 感染者数増…

44歳を迎え

昨日は、44歳を迎えましたが 誕生日を病院で迎えると 様々な出来事が起きる。 半年ぶりの検診 コロナの影響からか 心なしすいている気がする筑波大付属病院 大学病院に・・・自分が予約を入れていることを忘れ ソアビル歯科の患者さん数名にご迷惑をおかけしてしまいました。 予約を変更していただき申し訳ありません。 …
東京型?埼玉型? コロナ感染に 日本の中にエピセンター化(震源地)しているという声が聞こえてきた。 埼玉・神奈川の知事が 東京への往来について話しているのを見ていると さながら「翔んで埼玉」のようだ。 現在は、感染拡大の問題よりも ウイルスの変異による強毒化の懸念であるようだ。

コロナ対策 第1弾

コロナ対策というよりは、普通に 口腔外バキュームの追加 移動が可能で どこでも吸引力抜群 ダイソン的な!! 百聞は一見に如かず 上記3件は 東京技研YouTubeより抜粋

連日の200人越え

毎日毎日コロナの感染者数が増えていくニュースが流れてくる。 都民のおよそ90%の人くらいは、常に感染者数を把握しているのではないでしょうか?? しかし、ほとんどの人は この200人越えの意味することを 「200人越えだって、怖いねえ〜」 と、とらえているのではないでしょうか? このブログにたどり着く人は この「20…

ちょっとのこと

ちょっとのことなんだろうけど 大きな結果を生む コロナ新規感染者数が増加傾向になってきた。 夜の街やクラスター感染が顕著だということだ。 最近、街中に出ると ちょっとしたものに手を触れるのに敏感になっているのは間違いない。 しかし、お酒が入り十分な判断がないまま 色々なものを触れてしまう可能性が高くなるのは分か…

プロフィール

名前:
ソアビル歯科医院
年齢:
48
性別:
男性
職業:
歯科医師
ウェブサイトURL:
https://www.soar-dc.com
メールアドレス:
info@soar-dc.com
読者メッセージを送る
  
  
  
1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
14
15
18
19
20
22
23
25
26
27
28
29
30
31
  

最近のコメント

商品紹介