ソアビル歯科医院 院長ブログ

都内のとある歯医者の徒然日記
日々の情景や、歯科にまつわる話し、歯科医療診療のご案内など多岐にわたる情報ブログ。院長鈴木の日々を綴っています。

ソアビル歯科通信2020年7月号より   こんにちは、ソアビル歯科医院 院長の鈴木です。緊急事態宣言も解除され、子供達も普段の生活が戻ってきました。私たちもいつもと変わらない生活をと言いたいところですが、毎日毎日テレビから流れてくるニュースはコロナ関連と政治関連ばかりで気が滅入っちゃってます。  コロナの感染増加には注意が必要です…

正しいモデルはない

コロナの新規感染者がまた増えてきた。 そして、専門家会議も廃止になるらしい 純粋科学ではない、今回のコロナ禍。 研究と臨床と政治と国民の行動とを考えることの難しさ 複雑系科学と言われるようなカオス理論 果たして、ここ日本では今回の騒動の 真の問題点を理解し、今後どうしていけばよいか?? 本当に認識できている人が…
東京都のコロナウイルス感染症患者が増加してきた。 二日連続で40人越え 実数の増加かのか?はたまた、検査対象の拡大によるものなのか? 報道によると、保健所がある特定の職業の集団検査を促した結果判明したということだ。 これは、感染拡大なのか?それとも、既にあったものが明らかになっただけなのか? このニュースは、第二波…
「コロナ」って免罪符か? コロナなんで休みます コロナで売り上げないのでクビにします コロナだからやりません コロナだけど・・・ コロナとは・・・ コロナって何? だから、何? ちょっと考える時間ができた。 少し、考えてみると面白い。 コロナによって、人と人とが引き離される 取り…
我々の使命は・・・ 我々の目指している世界は・・・ 我々の大切にしている価値基準は・・・ まず、第一に 困っている人を助ける そして、今起きている問題を分析し 二度と繰り返さないよう提案する。。 一本の歯を守り、その連続が口の中の健康を守る
「東京アラート解除が決定」し 全業種での営業が認められる見通しが立ってきた。 一時的には、手洗い、うがい、ソーシャルディスタンスと言って 気をつけようと過ごすが、きっと元の生活にあっという間に戻るだろう・・・ そして、第二波がやってきて また同じことして 徐々に徐々に収束するような気がする。 歯科業界?マスコミ?で…

人間万事塞翁が馬

人間万事塞翁が馬(にんげん(じんかん)ばんじさいおうがうま) [中国前漢時代の書物「淮南子(えなんじ)」の人間訓に由来する故事成語である。] ・・・人生における幸不幸は予測しがたいということ。幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえ 引用 故事ことわざ辞…
外に出ることがなくなり、学会、スタディーグループの活動の場がなくなり すっかりアウトドア派から インドア派へ変換してしまったようだ。 院内のシステム スタッフ教育に邁進している今日この頃です。 これが本来の姿なのかもしれません。 日曜の学会 診療後の学会打ち合わせ、勉強会での外出 今までが異常だったのかも・・ …
以前より「真の歯科医療とは」「本質的なものは」 等々 悩んでいるところに、コロナが来た。 しかし、本質的なものが残り、 表面的なものは崩れ去ったとでも言おうか 時間をかけて作り上げた本質は崩れず、 表面的に作られたものは、崩れ去ったように思える。 これからの歯科医療に求められること 第一に「ヒト」 …
コロナになんか負けてられない レセコンのバージョンアップ CT増設、写真管理ソフト 達人プラスの導入等々 院内LANの諸問題が一気に解決しました。 レセプトオンライン請求、インターネット回線 受付のパソコン レントゲンサーバーのパソコン チェアーサイドの5台のパソコン マイクロソフトサーフェイス 計9台のパソコ…

プロフィール

名前:
ソアビル歯科医院
年齢:
48
性別:
男性
職業:
歯科医師
ウェブサイトURL:
https://www.soar-dc.com
メールアドレス:
info@soar-dc.com
読者メッセージを送る
  
6
15
17
18
19
20
21
22
23
24
25
27
28
29
  
  
  
  

最近のコメント

商品紹介