ソアビル歯科医院 院長ブログ

都内のとある歯医者の徒然日記
日々の情景や、歯科にまつわる話し、歯科医療診療のご案内など多岐にわたる情報ブログ。院長鈴木の日々を綴っています。

国民性とコロナ

コロナウイルス対策における各国の対策、 はたまた 個人個人の対策は その国々や個人個人が持つ価値基準にものすごく左右されることを痛感する。 中国は厳しい情報統制を敷き、管理下に置き 封じ込めに向かっている かたや、欧米諸国の自由主義のもとでは 統制がかえって「権利の侵害」だと言って問題になってしまう 日本は、半…
こんにちは。院長の鈴木です。2月号から通信に表明していたように、ソアビル歯科医院では新型コロナウイルスの動向を注視し、いち早く注意事項の張り出し、手洗い、マスクの励行等の対策を十分に練っておりました。しかし、各地では恐れていたことが現実に起きてしまっていることを非常に残念に思います。歯科業界では、2月下旬から種々の勉強会の中止が相次…
HPへの募集ページ https://www.soar-dc.com/recruit.html ソアビル歯科医院では、常勤の歯科助手スタッフを募集しています。 また20時まで残れる清掃スタッフを募集してます(17時以降、18時以降好きな時間から) 時給1200円 未経験の方も大歓迎♪し…

結局は、対面式

ズームから一夜明け 今度は、学会の会計報告のまとめる会議をしました。 色々な資料を持ち寄って、一つの画面に向かい 時には、悩みを共有し マンツーマン会議ができました。 ズームにはズームの良さがありますが、 やっぱりマンツーマンの大事さを再認識しました。 足立区竹ノ塚 ソアビル歯科医院https://www.soar…

ZOOMによる会議

これも時代の流れなのか、一時的な緊急回避なのか コロナ騒動の波に乗って 勉強会がデジタルウェブになった。 今までは、恵比寿の地下空間にこもって唾を飛ばしながら熱くディスカッションしていた会も ZOOMというウェブカメラを利用した在宅での勉強会になった。 初の試みで進行は戸惑いながらでしたが 試みはうまくいったのではないで…
HPへの募集ページ https://www.soar-dc.com/recruit.html ソアビル歯科医院では、事業拡大のためのスタッフを募集しています。 常勤スタッフお待ちしております。 ソアビル歯科医院が最も大事にしているのが 「人間関係」そして「やりがい」です 良いチームの中でスタッフが活き…

組織のあり方

コロナの影響により、1、2ヶ月先の勉強会がほとんどなくなった。 そして、空いた時間でどうしようかと考えてみた。 まず、第一弾として 1、理念に立ち返り、自分自身の今後を振り返る 2、スタッフ、新しいスタッフを含め組織のあり方を考える 現在、最も気にしている組織のあり方が 「ティール組織」 自己管理 全体性 …
ソアビル歯科医院求人募集ページ とらばーゆ https://toranet.jp/dental_p/jb_2006/ped_01/la_10/Y004RDAJ/ HPへの募集ページ https://www.soar-dc.com/recruit.html ソアビル歯科医院では、事業拡大のためのスタッフを募集していま…

プロフィール

名前:
ソアビル歯科医院
年齢:
48
性別:
男性
職業:
歯科医師
ウェブサイトURL:
https://www.soar-dc.com
メールアドレス:
info@soar-dc.com
読者メッセージを送る
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
21
22
23
25
26
27
28
31
  
  
  
  

最近のコメント

商品紹介