ソアビル歯科医院 院長ブログ

都内のとある歯医者の徒然日記
日々の情景や、歯科にまつわる話し、歯科医療診療のご案内など多岐にわたる情報ブログ。院長鈴木の日々を綴っています。

安倍首相の決定には、いささか「焦った感」が拭えない。 年度末 強制終了 シャットダウン 今回の一斉休校要請は寝耳に水だ。 昔、小学生の頃ファミコンをやっている8つ下の弟にリセットボタンを押されてドラクエ強制終了みたいな気分だ。 怒るに怒れない、どこに怒りを持って行ったらいいかわからない 拍子抜け…

歯内療法

根の治療 歯の根の中の神経や血管など(あわせて歯髄と呼ばれます)が通っている管を根管と言います。 歯髄は根の先端から歯の中に入り、歯の成長発育に重要な役割を果たします。 しかし、成人になり歯が成長したあとは、歯髄がなくても根のまわりからの栄養供給によって歯は生存できます。 歯の根の治療である根管治療(歯内療法とも呼ばれます)は…

新しい看板が届いた

素敵なオブジェ ソアビル歯科医院の看板が新しくなった。 これで視認性が高くなたけど、5時半以降はスタッフがいないので 早々にしまうことにしています笑 焦って鉢をガタガタにしてしまう

圧倒的戦力差に撃沈!

息子が何を思ったか、将棋をやりたいって言い出してきた。 動かし方の確認からスタートし、このくらいだったら勝負になるだろうなあと思い、色々差し上げました。 ところがところが、 動かし方は、ほぼ理解しており 一手先を読めるようになったら追い詰められた。 5年前は、ルールを教えながら わ…
2020年7月4日、5日 北海道歯科医師会館にて 第9回日本包括歯科臨床学会が開催されます 日本包括歯科臨床学会HP http://jcd.22i-std.or.jp 日本歯科臨床学会総会学会申し込みHP
申し込みはこちら http://www.jacp.biz/knt/doctor/86.html 始めよう包括的歯周治療 ~理想的なゴールへ向けて~第2弾 包括的歯周治療における矯正治療  午前 会員発表(10:00~)  三上 諭先生  咬合の関与が疑われた重度歯周炎症例 星 嵩先生 初めて歯周組織再生…
ネットはなんでも載っているパート2 先日のLANケーブル修理に引き続きインターネットにお世話になりました 今度は娘が、スライムを作りたいと言ってきた。 スライムが現れた!? すでに娘は材料をメモっており。 100均で揃うからとダイソーに向かった。 木工用ボンド、洗濯のり、ほう砂、絵の具、 そこで買っ…

プロフィール

名前:
ソアビル歯科医院
年齢:
48
性別:
男性
職業:
歯科医師
ウェブサイトURL:
https://www.soar-dc.com
メールアドレス:
info@soar-dc.com
読者メッセージを送る
  
  
  
  
  
  
4
5
7
8
9
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
28

最近のコメント

商品紹介