ソアビル歯科医院 院長ブログ

都内のとある歯医者の徒然日記
日々の情景や、歯科にまつわる話し、歯科医療診療のご案内など多岐にわたる情報ブログ。院長鈴木の日々を綴っています。

診療後の時間を利用し 17日火曜 スタディーグループ歯考会 18日水曜 臨床歯周病学会役員会 19日木曜 スタディーグループ代生会 3日連続の勉強会参加は、中々のハードさだった笑 一般開業医のケースプレゼンテーションは、仕事の合間を利用し レベルの高い臨床家の集まり 自分たちの仕事の再評価をしている。 2日目…

力になりたい

館山が停電で大騒ぎしているとき 自宅が一週間停電で発電機が必要で でも鴨川の亀田病院に入院した患者が、 「ここは、テレビも見れるしクーラーも効いてていいっぺよ〜」 私の叔父が亀田病院に入院した 病名は「がん」 3週間の放射線治療と1週間の抗ガン剤の治療予定だ。 安房鴨川から 初めてわかしお号で…
停電開始から数日後に全貌が明らかになってきた。 実家の弟からは、現場の声が聞こえていたが メディアからは、ほぼ情報がなかった。 そして、放送が開始されると こぞって被災地の情報が流れてくる。 ここまで酷かったのかと胸が痛くなる。 電話の向こうからは、大げさに聞こえていた声だったが 映像を見るたびに、現実味を帯びてく…
調査グーグル
令和元年9月8日首都圏を直撃した台風は、千葉に大きな爪痕を残した 瞬間最大風速57、5mを記録した台風は、通過後もさらなる影響を残している。 まだまだ情報が上がっていない様子がよくわかる。 9月10日現在午前8時まだ復旧の見込みがないようだ。 千葉の館山では停電が今も続いている。 幸い、水道は使えることやスマホは繋がること…

医院だより9月号2019.9

9月の医院便りより   ソアビル歯科医院の鈴木です。9月に入り、暑さが和らいできましたね。  子供達も、夏休み最終日に向けて必死に机に向かっていました笑。そして、その光景は院長の机のでも変わらず続いています。論文や発表の締め切り間際まであたふたしているのは、この頃から変わらない笑  そして、そんな努力も身を結びます。ついに7…
先日の日本包括歯科臨床学会でも特別講演を行なった 糖尿病専門の西田亙先生がおっしゃっていた 歯周病と認知症の関係 本当なのかなあと、調べてみました。 https://blog.goo.ne.jp/pkcdelta/e/74c3f469089ccb8ff46bf83e0b7ebe73より引用 Cortexymeという創薬…
神戸国際会館にて第8回日本包括歯科臨床学会が開催されました。 先日の認定医試験の合格者発表があり、突然映し出され その場にはおらず、スタッフからの連絡で気づく。 主宰の筒井先生の「咬合再構成」を再考する 友人の岡田先生の発表 昨年の第7回とは違って、気楽に学会参加をできました。 実行委員長を務…

プロフィール

名前:
ソアビル歯科医院
年齢:
48
性別:
男性
職業:
歯科医師
ウェブサイトURL:
https://www.soar-dc.com
メールアドレス:
info@soar-dc.com
読者メッセージを送る
1
3
5
6
8
9
12
13
15
16
17
19
20
21
22
23
24
25
27
28
29
30
  
  
  
  
  

最近のコメント

商品紹介