ソアビル歯科医院 院長ブログ

都内のとある歯医者の徒然日記
日々の情景や、歯科にまつわる話し、歯科医療診療のご案内など多岐にわたる情報ブログ。院長鈴木の日々を綴っています。

勉強会発表

昨日は、スタディーグループで発表 上野の会議室で J歯科のじゅんぺ〜先生の 抗菌薬のお話 タメになりました。 抗菌薬の乱用は、耐性菌を招く 適切な応用が求められる 日常における歯科の一般領域では、抗菌薬の必要性はあまりないと感じており 普段の生活でも、必要に応じて使うことが大事。
2019.8.25 秋葉原UDXにて 第84回関東支部教育研修会が開催されました。 4人の先生方の会員発表、 そして「始めよう包括的歯周治療」をテーマに 3人の先生方のシンポジウムが行われた。 中村茂人 先生 包括的歯科治療への取組み ~この二年間で学ぶことのプロローグ~ 雨宮啓 先生 歯科麻酔学 ~安全で快適…
人生最良の〈かかりつけ歯科医〉に出会うための7ヵ条 とあるHPから、面白いコラムを見つけました。 婦人公論jpより 妥協せずに理想のパートナー探しを 婚活と一緒だ 確かにその通りだなあ 【条件1】全体を見て総合的なケアを提案してくれる 【条件2】「削る」「抜く」の決断をせかさない 【条件3】医師と…

勉強会 特別講演

昨日は、少し診療を早めに切り上げて歯考会特別講演に参加してきました 練馬区開業の上野先生の講演です。 1本の修復、歯周病、包括的歯科診療 長期経過 情熱を持った素晴らしい先生でした それとともに感じたのがいつも勉強している歯考会のレベルの高さでした。 「一本の歯を守る」 「診査・診断」 「再評価」 真摯…

お盆の思い出

お盆(おぼん)とは、日本で夏季に行われる祖先の霊を祀る一連の行事。日本古来の祖霊信仰と仏教が融合した行事である。Wikipediaより 盆暮れ正月〜お盆の季節と年末、ならびに正月を列挙した語。帰郷して家族と過ごす期間などを指す際に用いられることが多い表現。 Weblio辞書より 最近の帰省が盆暮れ正月になりつつある。 家族…
今日は、求人案内!! 竹ノ塚歯科助手・受付 少しでもヒットするように、募集かけています笑 ソアビル歯科医院では、引き続き求人募集しています。 コンセプトは「10年後を見据えた採用」です。 目先の仕事をしてもらうことではなく、一緒に働ける仲間を探しています 当医院のスタッフは「いつまでも笑顔で、美味しい食事をし…
小さな記者がやってきた。 「夏休みの宿題でインタビューしたいんですけど〜」 矯正治療の患者さんからの、突然の依頼が舞い込んできた 恥ずかしそうに、依頼をしてきて色々質問を受けていたようだった。 時折、メモを覗こうとするも恥ずかしそうに隠す インタビュー内容は 「どうして、この仕事をしたんですか〜」などなど ちゃんと…
今朝、日本包括歯科臨床学会認定委員の先生からの認定医試験合格通知が届いた。 「よしっ!」って気持ちと 「ホッとした」と言う気持ちと 「これからだな!」と言う気持ちが起きた。 ようやく臨床医としてのスタートに立たせてもらえたような身の引き締まる思いです。 照子先生は、 対面する患者さんの幸せを願い、できるだけ治ってほし…
「健やかなエイジングの研究  成長発育と加齢」 〜ライフステージに応じた包括歯科臨床〜 今年の包括歯科臨床学会は 神戸国際会議場で開催されます 昨年は、私も第7回の学会実行委員長として尽力させていただきました。 関西支部の先生方の努力も身に染みてわかります 歯科関係者の方は是非とも、参加してください …
最終の新幹線に乗り、 深川弁当を食べ(ハゼ) 夏休みで混んでいるため 小倉から離れ、行橋行きの 鹿児島本線最終電車に乗り、苅田駅(カリタではなくカンダ)のルートインホテルにチェックイン 12時過ぎの到着で、周りに何もないのでただ寝るだけ 明日のセミナーに備える 目的地の折尾まで 苅田駅…

プロフィール

名前:
ソアビル歯科医院
年齢:
48
性別:
男性
職業:
歯科医師
ウェブサイトURL:
https://www.soar-dc.com
メールアドレス:
info@soar-dc.com
読者メッセージを送る
  
  
  
  
2
3
11
12
13
14
15
16
17
19
20
22
23
24
25
26
28
30
31

最近のコメント

商品紹介