ソアビル歯科医院 院長ブログ

都内のとある歯医者の徒然日記
日々の情景や、歯科にまつわる話し、歯科医療診療のご案内など多岐にわたる情報ブログ。院長鈴木の日々を綴っています。

妻語を学ぶぞ!! 妻語を学ぶ前に大人になれ! もしくは 妻語を学びながら大人になろう! 男性にとっては、女性の気持ちを知る 女性にとっては男性の考えを知ることができる本です。 結論は・・・「誠意」 「目の前の相手に真摯に向き合う」 これに尽きる 妻のトリセツとかも色々出版されてありますが 取り扱い方を学…
7月21日(日曜) 認定医審査会を終えて帰宅・・・緊張の糸が解けた。 安堵感、感謝、そして進化 そして現れてくる次のステップ・課題・目標 どのように向き合い、どのように乗り越え、どのように振り返るか どのステージに自分がいるのかすらわからなくなってくる 今回の試験、初めてプロの道を踏み出したような気がする・・・ 決…
明日?今日? 認定医審査会だ 日本包括歯科臨床学会認定医審査会のために 北九州市小倉に来た。 明日は、筒井歯科医院にて審査会がある。 最後まで全力を尽くすこと!、諦めない!、やりきる! (認定医の申請資格) 第6条 日本包括歯科臨床学会認定医を申請する者は、申請時に下記の各号全てに該当することを要する。 …
https://soar-bld.blog.so-net.ne.jp/2019-06-29 詳細はこちらになりますが、そろそろ求人応募もひと段落です。 今日、明日でタウンワーク・とらばーゆ経由の募集も一旦終了する予定です。 今回の応募は「受付」「歯科助手」の2名 受付は決定し、あとは歯科助手さんを1名採用出来ればいいなあって…
スタッフによる看板作成 「自分の歯 何本ありますか?」 食事が「とてもおいしい・おいしい」と感じている人は 平均で20本歯があるそうです そして、食の楽しみを妨げる主な原因が・・・ むし歯・歯周病です *歯周病は自覚症状がほとんどないため定期検診でしっかり予防しましょう!! スタッフによる自作の…
先月のカテーテルアブレーション手術後、一ヶ月の検診を終えてきた。 特別なことはなく、術前に血液検査・心電図〜診察の流れだ 大きな変化もなく、無事に終了。 駐車券の記録を見ると、滞在時間は14時30分から17時30分の3時間 足立区〜つくばまで車で約1時間の往復 2時間 トータルで5時間の拘束時間だった。 まず病院…
〜むし歯の成り立ち〜 う蝕とは??? 皆さんにとって虫歯と聞くとどんなイメージをお持ちでしょうか? 虫歯になったら早く削って詰めよう!でしょうか 現在では、むし歯に対する考え方が昔とは少しずつ変化しているんですね。 そもそも、う蝕の本質とは「脱灰が再石灰化を上回っている口腔内環境」(病因論) 虫歯は、様々な要因が…
ロジカルシンキングの罠にハマって、もがくことを多々経験していた・・・ 自分の中にあった前提条件と相手の中にある前提条件の違いがロジックを破綻させる そんな時は、ロジックを説明すればするほど怒りの感情が芽生えてくる。 わかってくれていないと感じる時ほど、そうなる 自分は「合理的」と言っている時ほど「不合理だ」笑 まず、ロジッ…
マッキンゼーなどに代表されるコンサルグループなどで使われる ロジカルシンキング(論理的思考)を深める2つの質問がある 「だからなに?(So what?)それはなぜ?Why so?)」 問題点を掘り下げるためには、この2つの質問が大切です。 私はよく使ってしまう言葉であるが、かえって反発を食らうことがある笑 痛い目を…
『せっかくだから〜」の教え マラソン小出監督の言葉だ 「なんで虫歯になっちゃたのかー?」と思うな 「せっかく虫歯になったのだから、と思え」 う〜ん。この言い回し大丈夫かなああ??? 「なんで夫婦げんかをしたのか?」と思うな 「せっかく夫婦げんかをしたのだから・・・」 う〜ん。。。さすがに、そういう風に捉えるの…

プロフィール

名前:
ソアビル歯科医院
年齢:
48
性別:
男性
職業:
歯科医師
ウェブサイトURL:
https://www.soar-dc.com
メールアドレス:
info@soar-dc.com
読者メッセージを送る
  
2
3
6
7
10
12
14
15
16
17
18
19
20
22
24
25
26
27
28
29
30
31
  
  
  

最近のコメント

商品紹介